四字熟語合わせ

販売価格 2,090円(税込)

四字熟語、まずはこれからチャレンジしてみよう!

2枚のカードを合わせて四字熟語を完成させるゲームです。
全部で75組の四字熟語を収録。
「一石二鳥」「二束三文」など、漢数字を含んだ親しみやすい四字熟語を集めました。
難易度別に色分けされたカードは、オレンジ(50枚25組)の方が簡単、
グリーン(100枚50組)の方が、より難しくなっています。
カードには振り仮名がついているので、読み方もいっしょに覚えられます。
また、解説書には四字熟語の意味が載っているので、最初は意味がわからなくても大丈夫!
似たような漢字でできた四字熟語もあり、簡単そうでなかなか奥が深いゲームです。
漢字や四字熟語を覚えたいお子さまはもちろん、大人の方も脳トレにオススメです。

小学校卒業までに覚えておきたい四字熟語を集めた「続・四字熟語合わせ」も併せてどうぞ!

あそびかた 商品データ
オレンジかグリーン、どちらかのカードだけを使って神経衰弱がお楽しみいただけます。めくって違うカードが出ても、カードを裏に戻さずゲームを続け、全部表になったら終了、とした方がより簡単に決着がつきます。
基本的には取ったカードの枚数が多い人の勝ちですが、カードに、合わせて獲得できる点数が書いてあるので、その点数の合計点を競っても楽しいですよ。
枚数の多さを競うか、より難しい四字熟語を多く作った人が勝ちか。お好みでどうぞ!
四字熟語合わせ
税別価格:1,900円
JANコード:4957769009569
セット内容:説明書、札=オレンジ色のカード50枚、グリーンのカード100枚、合計150枚
材質:札=コートボール紙、外箱=紙、シュリンク=PP
パッケージサイズ:97×138×25mm
カードサイズ:40×40mm
重量:200g
デザイン:馬場雄二(C)
対象年齢のめやす:6歳位〜

営業日カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

…発送休業日 …臨時・発送休業日

※8月7日(金)の昼の12時受注分までを、夏季休業前の受付分とさせていただきます。